「力合わせる地域おこし協力隊!」(Vol.72)

第1弾となるイベントが開かれる嬬恋牧場「愛妻の鐘」
第1弾となるイベントが開かれる嬬恋牧場「愛妻の鐘」

「力合わせる200万」。 幼少期から慣れ親しんでいる上毛かるたは、身近で貴重なものや意義あるものに気付かせ、その良さや価値を県内外に広くPRしてくれています。

地域おこし協力隊の活動も同様で、地域の魅力を日々発信しています。09年より、総務省により制度化された地域おこし協力隊。昨年には全国863の自治体で4158人の協力隊が様々な分野で活動しています。

私は今年1月から甘楽町の協力隊として、主に篠笛づくりや体験事業、有機野菜栽培の活動をしています。他の地域の協力隊との交流を機に、それぞれの活動内容は違えども、「既存の形にとらわれず新しい風を吹かせたい」そんな思いは一緒だと気付きました。

「今あるものに工夫を加え、新しい形へリニューアルする」 住宅のリニューアル事業が加速している昨今、各自治体もリニューアル化が求められていると感じます。

県や市町村の枠を超えて連携し、「より良い地域づくりを目指そう」と7月、嬬恋村の協力隊牧野直人さん(25)が中心になって「地域おこし協力隊連携プロジェクト」を立ち上げました。

今週末16、17日には、嬬恋村や下仁田町、東吾妻町、藤岡市、甘楽町の県内5市町村と、埼玉県秩父市の協力隊で、第1弾となるイベント「嬬恋牧場♡あいさいマルシェ」を嬬恋村の嬬恋牧場「愛妻の鐘」で開きます。

嬬恋牧場や各市町村の協力を得て、「力合わせる地域おこし協力隊!」を合言葉に準備を進めてきました。当日は、各地域の特産品販売やゆるキャラ出演、ジャズ演奏、ライブペイント、篠笛のワークショップなどを行い、一度に各地域の魅力が存分に感じられる内容になっています。是非、遊びに来て下さい。心よりお待ちしております!

 

「甘楽町地域おこし協力隊」
「地域おこし協力隊連携プロジェクト(会計)」
浦野 充加 さん
【略歴】1989年富岡生まれ。川越の老舗建設会社の総務人事を経て、17年から甘楽町地域おこし協力隊に所属。高崎経済大学との連携や篠笛づくり、自然を生かした観光振興に取り組む

掲載内容のコピーはできません。