色んな背景を持った人たちが交わる場所に(Vol.174)

改修は殆どがDIY。年季の入った建物なので思わぬトラブルもあるが、一つ一つメンバーみんなで決めていきます=前橋のオリオン通り商店街

LGBTという言葉を知っていますか? Lはレズビアン、Gはゲイ、Bはバイセクシュアル、Tはトランスジェンダー。ほかにも様々なセクシュアリティがありますが、代表的なこの4つの頭文字をとって「LGBT」。性的マイノリティの総称として使われています。メディアの露出も増え、社会的に認知は広がりつつありますが、様々な困難や偏見により周囲にオープンにできている人は多くありません。

群馬にも「LGBTの人々が集まれる場をつくりたい」という願いから、2015年に支援団体「ハレルワ」を発足させました。主な活動として、交流会の開催やLINEでの相談、自治体・学校・企業などでの講演活動をしています。

常設の居場所を持つことを目標に、2年前から物件探しをしていましたが、なかなか良い場所に巡り会えませんでした。そんな時、前橋の街なかに着目しました。学生の頃、アーツ前橋のイベントサポーターをした経験や、前職での関わりから街なかで活動している人々との繋がりがあったからです。街なかなら、LGBTの人だけが集まる場所でなく色んな背景を持った人が交わる場所になると予感しました。

物件探しの話をしていると、同じく街なかに移転を計画していた不登校・引きこもりの若者を支援する「アリスの広場」と出会い、昨年6月にオリオン通り商店街の空き店舗を共同で借りることになりました。2つの団体には共通する悩みを持つ人も居て、まさに色んな背景を持つ人が交わる意味を実感しました。

ハレルワとアリスの広場が共同運営するコミュニティスペースの名前は「まちのほけんしつ」。現在、自分たちの手で絶賛DIY中です! コロナの影響も受けオープンが延びていますが、既に様々な人たちの居場所となっています。完成をお楽しみに!

セクシュアルマイノリティ支援団体ハレルワ 代表
間々田 久渚

【略歴】91年生まれ。女性として生まれ、男性として生きるトランスジェンダーの当事者。群馬大学教育学部卒業後、民間企業に務める傍ら2016年から「ハレルワ」の活動に加わり、同年に代表就任。現在、ハレルワとフリーランスデザイナーの二足のわらじで活動中

掲載内容のコピーはできません。